MENU
  • 貯金・家計管理
  • 投資
  • 副業
  • webマーケ
otome.log
ちょっとの頑張りで人生にゆとりを
  • 貯金・家計管理
  • 投資
  • 副業
  • webマーケ
otome.log
  • 貯金・家計管理
  • 投資
  • 副業
  • webマーケ

【個別株の選び方がわかる】CASHUPのメリット・デメリットや無料体験を受けた感想を紹介!

2025 10/23
広告
個別株
2025年10月17日2025年10月23日

【10月31日までの期間限定】

今だけCASHUPの無料体験を受けると、Amazonギフトカード2,000円分とおとめが厳選した銘柄5選がもらえる✨

さらに【先着50名限定】で、投資の名著とおとめからの特別メッセージもプレゼントするよ!

2回目・3回目の受講する方も対象だから、今すぐ下のボタンから参加してくださいね!

\先着50名限定で1870円の本プレゼント/

無料で申し込み!

※豪華特典がもらえるのはこのボタンから限定です⚠️

悩める人

・積立投資のリターンだけじゃ物足りない⋯

・個別株ってどんな銘柄を選んだら利益が出せるの?

・CASHUPってどう?おとめさんの感想を教えて!

こんな悩みを解決していきます!

これから個別株に挑戦したいけど銘柄の選び方がわからない人は、マンツーマンでプロから個別株の知識を学べるCASHUPがオススメ!

おとめ

個別株で増やした資産で配当をもらえば、安定した不労所得も目指せるで🤩

今日は、CASHUPのメリット・デメリットや、無料体験を受けた感想を詳しく紹介するよ。

ここをタップして、今すぐ「CASHUPの無料体験の予約方法」を確認する!

積立投資を上回るリターンを目指す!

  • 投資のプロからマンツーマンで学べる
  • 累計受講者数8万人のABCashが運営🌟
  • 個別株の選び方がわかる!
無料体験に申し込む!
リンク先 : CASHUP公式サイトへ
たったの1分で予約完了!
この記事でわかること
〜タップして読みたい場所へジャンプ!〜
  1. CASHUPとは?
  2. CASHUPがオススメな人
  3. CASHUPのデメリット
  4. CASHUPのメリット
  5. 無料体験を受けた感想
  6. フォロワーさんの口コミ
  7. 無料体験の予約方法

CASHUPとは?

CASHUPは、投資のプロからマンツーマンで個別株を学べるオンラインサービスです。

実在する企業のデータを使って、チャートの見方や経済指標の読み方などを実践的に学べるカリキュラムが魅力!

そのため、ただ毎月積み立てるだけの投資ではなく、自分で考えてタイミングを見ながら判断できる力が身に付けられるでしょう🌟

悩める人

でも投資講座ってなんか怪しそう⋯

CASHUPの運営元は、家計管理から投資まで学べるお金のトレーニングスタジオ「ABCash」です。

ABCashはトレーニング満足度96%を誇り、累計受講者数8万人を超える大人気のサービス(2025年9月時点)💓

引用:CASHUP公式サイト
おとめ

テレビや雑誌などメディア出演も豊富やで!

これだけ多くの人から選ばれているABCashが運営しているから、CASHUPの信頼性も問題ないと考えられるよ☺️

また、CASHUPは中立の立場でサポートする姿勢を示しており、特定の保険や投資商品を勧誘される心配もありません。

引用:CASHUP公式サイト
悩める人

これなら安心して受けられそうだね!

そんなCASHUPでは、1時間の無料体験を受けられます🤩

無料体験の内容はこんな感じ!

CASHUPの無料体験会の内容
  • 脱なんとなく投資
  • リアル銘柄診断
  • ポートフォリオ診断
  • 下落相場はご褒美タイム?
  • お金のプロのポートフォリオとは?
  • 個人投資家のトレンド分析
  • CASHUPサービス紹介

たった1時間でも、確実に投資レベルをアップさせられるような盛りだくさんの内容です🕊️

オンラインだから外出の必要はないし、家事・育児の合間でもサクッと受けられるよ!

おとめ

パソコンがなくてもスマホでOKやから、気軽に体験してみてな☺️

\ たった1分で予約完了! /

CASHUP公式サイトへ

CASHUPがオススメな人

おとめ

CASHUPがオススメなのはこんな人!

CASHUPがオススメな人
  • 個別株に興味があるけど選び方がわからない人
  • 安定した不労所得(働かなくても入ってくるお金)が欲しい人

せっかく投資するならもちろん利益を出したいけど、知識がないまま銘柄を選ぶのは難しいですよね。

実際に2025年10月現在、一般の投資家が売買できる日本の個別株は約4,000銘柄もあるよ。

悩める人

そんなに多くの中から、どうやって上がる株を見つけたらいいの?

そんな風に悩んでいる人にオススメなのが、CASHUP!

CASHUPでは、株の基礎知識だけでなく、以下のような個別株を選ぶときに使えるテクニックまで学べるよ👍

  • 業界の動向の捉え方
  • 上がる株のチャートの形
  • 企業の決算で見るべき指標
おとめ

無料でいいんか?って心配になるレベルやで!

このように、銘柄選びのポイントをわかりやすく教えてくれるから、個別株で高いリターンを狙える可能性が高まるではず!

また、将来的には働かなくても安定した収入が欲しい人もCASHUPを受けてみて欲しい✊ˎˊ-

例えば月10万円の配当収入をもらうには、配当利回りを年利4%とすると3,000万円の元本が必要。

悩める人

不労所得には憧れるけど、3,000万円貯めるなんて無理でしょ⋯

不労所得を得るための元本を達成するには、CASHUPで値上がり益を出せる株の見つけ方を学ぶのが近道だよ🤩

3,000万円と聞くと途方もなく感じるけど、実は100万円を元手に、株価が2倍になる株を5回見つけられれば達成できる!

実は2倍になる株も意外と多くて、2023年の日本市場では、約4,000銘柄のうち127銘柄の株価が2倍以上になりました👇

引用:NOMURA ウェルスタイル | 野村證券株式会社

CASHUPでは上がりやすい株の選び方を学べるから、このような2倍株を見つけられる可能性がグッと高まるはず!

CASHUPで学んで資産を増やし、その資金を配当がもらえる株に回せば、安定した不労所得も夢じゃないよ!

積立投資を上回るリターンを目指す!

  • 投資のプロからマンツーマンで学べる
  • 累計受講者数8万人のABCashが運営🌟
  • 個別株の選び方がわかる!
無料体験に申し込む!
リンク先 : CASHUP公式サイトへ
たったの1分で予約完了!

CASHUPのデメリット

次に、CASHUPのデメリットを解説していきます。

CASHUPのデメリット
~タップして読みたい場所へジャンプ!~
  1. マンツーマンだからこそちょっと緊張する
  2. 人気の日程はすぐ埋まってしまう
おとめ

順番に解説していくな!

マンツーマンだからこそちょっと緊張する

CASHUPはマンツーマンで学べるのが魅力ですが、1対1で教わるからこそ、ちょっと緊張してしまう人もいるでしょう。

しかし、トレーナーさんはこれまで多くの受講生を相手にしてきたプロの方!

こちらの様子を伺いながら、無理のないペースで進めてくれるので安心してください🥰

おとめ

だから、緊張するかもって理由だけで受けないのはもったいないで〜!

また「緊張して何を話したらいいか、わからなくなりそう⋯」という人は、あらかじめ質問を考えていくのがオススメです!

  • 自分に合った資産配分は?
  • 株価が暴落したらどうすればいいの?
  • 売買のタイミングを見極めるには?

このように事前に聞きたいことを整理しておけば、話すことにも困らないし、限られた時間でも効率よく学べるでしょう👌

人気の日程はすぐ埋まってしまう

CASHUPの無料体験はすごく有益だから、平日の夜や土日など人気の日程はすぐに埋まってしまう可能性があるよ⋯。

ただ、CASHUPは3週間先まで予約できるから、時期をずらしてみると希望の時間帯が空いていることもあるかも☺️

実際に、2025年10月時点での空き枠はこんな感じだよ。

CASHUP公式サイトの画像を一部加工
悩める人

先の日程になると、結構空いてるね!

また、希望の日が空いていない場合は、電話で相談すれば対応してくれる可能性もあります👇

引用:CASHUP公式サイト
おとめ

どうしてもスケジュール調整できない!って人は一度問い合わせてみて👌

とはいえ、もちろん対応できない場合もあるだろうから、希望の日に体験したい場合はやっぱり早めに予約するのがオススメかな!

\ たった1分で予約完了! /

CASHUP公式サイトへ

CASHUPのメリット

続いて、CASHUPのメリットを解説していくよ🫶

CASHUPのメリット
~タップして読みたい場所へジャンプ!~
  1. 元証券マンの方など、プロから丁寧に教えてもらえる
  2. その場で質問できるから、わからない点がスッキリする
  3. 個別株もやっていく必要性がわかる
おとめ

それぞれ詳しく解説していくな!

元証券マンの方など、プロから丁寧に教えてもらえる

CASHUPは、元々は証券会社で働いていた金融業界出身のプロが講師をしています。

おとめ

私が教えてもらったのも元・野村證券の人やったで!

知識豊富なプロだからこそ、初心者でもわかるように丁寧に教えてくれるし、中・上級者からの少しレベルの高い質問にも答えてもらえる👍

また、現場での経験をもとにしたリアルな投資のテクニックが学べるのも魅力です。

実際に投資を仕事にしていたプロから教わった知識は、実践で役立つこと間違いなしでしょう✊ˎˊ-

その場で質問できるから、わからない点がスッキリする

グループ形式の講座だと、周りに気を遣って質問しにくいですよね。

だから、せっかく忙しい時間の合間を縫って講義に参加しても、わからないところが中途半端なままになってしまう可能性がある⋯。

一方でCASHUPは完全マンツーマンなので、講義中に疑問に思ったことや気になることをその場で質問できます☺️

おとめ

例えば、こんな疑問が出てくるんちゃうかな?

  • この経済指標はどういうときに見るの?
  • 決算書のどの部分に注目すればいい?
  • この用語について、もう一度解説してほしい!

わからない点をその都度解決できるため、スッキリした状態で次の話に進んでいけるでしょう。

このように、CASHUPは自分のペースで理解をどんどん深めていけるからこそ、たった1時間でも成長できる体験会になっているよ🌟

個別株もやっていく必要性がわかる

2024年から新NISAが始まり、積立投資をやっている人も多いよね!

悩める人

新NISAから積立投資を始めたけど、思ったよりも増えないなぁ⋯

その理由は、投資信託の積立投資は長期的に資産形成する方法だし、そもそも株式よりも期待できるリターンが低いからだよ。

金融商品のリスクとリターンの関係はこんな感じで、投資信託のリターンは株式よりも劣るのがわかります。

引用:カブヨム | 三菱UFJ eスマート証券

実際に、人気のオルカンやS&P500などは過去20年の平均リターンが7〜8%程度です。

しかし個別株は、1年で株価がプラス100%(2倍)になる銘柄も珍しくありません。

つまり、積立投資よりも高いリターンを得るには、個別株にも投資することが必要です。

私もCASHUPで「積立投資と個別株を組み合わせることでリターンが良くなる」という話を教わり、個別株の必要性を感じたよ!

とはいえ、高リターンなものはリスクも高めだから、大きく損しないためには正しい知識とスキルが欠かせない✊ˎˊ-

だから、個別株にこれから挑戦する初心者さんこそ、CASHUPで基礎知識をつけるのがオススメです!

積立投資を上回るリターンを目指す!

  • 投資のプロからマンツーマンで学べる
  • 累計受講者数8万人のABCashが運営🌟
  • 個別株の選び方がわかる!
無料体験に申し込む!
リンク先 : CASHUP公式サイトへ
たったの1分で予約完了!

無料体験を受けた感想

ここからは、実際にCASHUPの無料体験を受けた感想を紹介します!

トレーナーさんは、元・野村證券のとても素敵な方でした🥰

「中立的な立場で人の成長に貢献できるのが、証券マン時代と違って楽しい!」とおっしゃっていたよ。

おとめ

熱い想いで教えてるのが伝わってきて、好感度めっちゃ上がった💓

無料体験では、投資家として見るべき情報や上がるチャートの形を教えてもらいました!

投資家として見るべき情報とは、具体的にこんな感じ。

投資家として見るべき情報
  • Bloomberg(ブルームバーグ):世界の最新金融ニュースや市場の情報が見られるサイト
  • 株価指数(日経平均、ニューヨークダウ、S&P500、ナスダックなど)

すごく丁寧にわかりやすく教えてくれて、やっぱりプロは違うなって痛感した!

また、以下のような投資家ルーティンも教えてもらい、今もしっかり継続中👍

  • 朝:米国の株価やニュースチェック
  • 夜:日経平均や日経にまつわるニュースチェック

この無料体験をきっかけに個別株へのハードルが下がり、楽しく取引できるようになりました!

実際に、トレーナーさんが話題にあげてくれた「サウンドハウンドAI」という米国株を自分でも調べた上で試しに買ってみたよ👍

すると、その株がなんと今では25%も上昇中!

おとめ

さすがすぎる!ほんまに受けてよかった🤩

こんな感じで実践に役立つ内容を教えてもらえたから、実際の取引でも利益を出せるようになってきたよ🌟

プロから教わることで、たった1時間の無料体験でもめちゃくちゃ成長を感じられたから、フォロワーさんにもぜひ受けてみて欲しい!

積立投資を上回るリターンを目指す!

  • 投資のプロからマンツーマンで学べる
  • 累計受講者数8万人のABCashが運営🌟
  • 個別株の選び方がわかる!
無料体験に申し込む!
リンク先 : CASHUP公式サイトへ
たったの1分で予約完了!

フォロワーさんの口コミを紹介!

続いて、実際にCASHUPの無料体験を受けたフォロワーさんの口コミを紹介します!

まとめると、こんな感じで良い口コミをいっぱいもらったよ🥰

口コミの内容
  • 丁寧でわかりやすかった!
  • 強い勧誘がなかった
  • もっと株の勉強がしたくなった💓

「無料でもすごく勉強になった!」と、みんな大満足している様子がわかりますね!

おとめ

本講座に入りたい!っていう人もたくさんいて、有益さが伝わるよな🫶

無料体験の予約方法を3ステップで解説!

最後に、CASHUPの無料体験の予約方法を3ステップで解説します!

無料体験の予約方法
~タップして読みたい場所へジャンプ!~
  1. 希望日時の選択
  2. お客様情報の入力
  3. 公式LINEへの登録
おとめ

画像付きで丁寧に解説していくで👍

STEP① 希望日時の選択

まずは、下のボタンからCASHUPの公式サイトへアクセスしてください!

\ たった1分で予約完了! /

CASHUP公式サイトへ

公式サイトに切り替わったら「無料特別講座の日程をみる」をタップしてね。

次に、希望の日程を選んでください👇

STEP② お客様情報の入力

続いて、お客様情報を入力していきます✊ˎˊ-

氏名やメールアドレスの基本情報を入力したら「送信」をタップ。

次に、体験会事前アンケートに回答するよ。

おとめ

このアンケートをもとに、トレーニング内容のレベルが変わってくるからしっかり答えてな!

投資経験や職業について、当てはまる項目を選択していきます☺️

全ての項目を選択し終えたら「送信」をタップ!

STEP③ 公式LINEへの登録

最後に、体験会の申込者の専用公式LINEに登録します。

おとめ

LINEで当日のリマインドが来たり日程の変更ができたりするから、登録しといて〜👍

アンケートを送信したら「リマインド受け取る」をタップ🫶

すると「ご予約完了のお知らせ」というメッセージがLINEで届きます。

登録したメールアドレスにも「体験会お申込完了のお知らせ」が届くので、確認しておきましょう😉

当日は「ZoomのURLを確認する」をタップして、体験会に参加してね!

おとめ

資産を増やすためのテクニックをいっぱい聞いてきてな🤩

まとめ:CASHUPで個別株の選び方を学んで資産を増やそう!

今日は、CASHUPのメリット・デメリットや、無料体験を受けた感想を詳しく紹介しました。

おとめ

CASHUPで個別株の選び方を学べば、積立投資を上回るリターンを狙えるチャンス💓

CASHUPがオススメな人は以下の通りです!

CASHUPがオススメな人
  • 個別株に興味があるけど選び方がわからない人
  • 安定した不労所得(働かなくても入ってくるお金)が欲しい人

オススメな人に当てはまったら、今すぐCASHUPの無料体験に申し込んでね👍

>>CASHUPの無料体験の予約方法に戻る!

積立投資を上回るリターンを目指す!

  • 投資のプロからマンツーマンで学べる
  • 累計受講者数8万人のABCashが運営🌟
  • 個別株の選び方がわかる!
無料体験に申し込む!
リンク先 : CASHUP公式サイトへ
たったの1分で予約完了!
個別株
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【利回りの上振れ実績がすごい】COZUCHIのメリット・デメリットや会員登録方法を詳しく解説!

関連記事

  • 【利回りの上振れ実績がすごい】COZUCHIのメリット・デメリットや会員登録方法を詳しく解説!
    2025年10月7日
  • かおりさんFP相談✨フォロワーさんからの口コミまとめ
    2025年9月16日
  • 【投資家を守る仕組みで安心!】らくたまのメリット・デメリットや会員登録方法を詳しく解説!
    2025年9月15日
  • 浪費家ママこそ使ってほしい!損しないための「HafH」活用ガイド
    2025年8月27日
  • 【自分に合った積立額がわかる】ライフプランを立てるべき理由と立ててもらった体験談を紹介
    2025年8月22日
  • 【無料で株をもらう方法】moomoo証券のメリット・デメリットや口座開設方法を詳しく解説!
    2025年7月19日
  • 【優待ももらえる⁉】COMMOSUSのメリット・デメリットや口座開設方法を詳しく解説
    2025年7月11日
  • 【2025年版】教育費をNISAで貯める方法✨完全ガイド📕
    2025年7月3日
otome
NISAや楽天、お得な制度をかしこく活用
・メリハリ節約でぜいたくも楽しむ家計管理方法
・ほったらかしでお金を増やす投資
・浪費家でも貯まる仕組み
について発信しています。
人気記事
  • 【2025年保存版】ふるさと納税でお米を激安でゲットする方法を大公開!
  • ABCashは怪しい?口コミや評判を詳しく紹介!
    ABCashは怪しい?口コミや評判を詳しく紹介!
  • 【辞めた私が語る】会社員のうちにやっておくべきこと
  • バフェッサって実際どう?50名以上から聞いた口コミまとめ
  • 【バフェッサで紹介された銘柄を買った結果…】豪華特典のもらい方とフォロワーさんの口コミを紹介!
目次
  1. ホーム
  2. 投資
  3. 個別株
  4. 【個別株の選び方がわかる】CASHUPのメリット・デメリットや無料体験を受けた感想を紹介!
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© otome.log.