
・個別株に投資してるけど、情報収集が大変⋯
・家事や育児で忙しくて株価がチェックできなくて、売りどきや買いどきを逃しちゃう⋯
・moomoo証券で無料で株をもらえるって本当?もらい方を教えて!
こんな悩みを解決していくで~!
株の情報収集や売買タイミングで悩んでいる人は、投資に必要な情報がアプリ1つで手に入るmoomoo証券がオススメ!



目標の株価になったら通知してくれる機能を使えば、売買のタイミングも逃さんで済むで🤩
今回は、moomoo証券のメリットやデメリットと口座開設方法、さらに無料で株をもらう方法まで画像付きでわかりやすく解説します。
ここをタップして、「moomoo証券の口座開設方法と株のもらい方」を確認する!
個別株の情報収集はコレ1つでOK!
〜タップして読みたい場所へジャンプ!〜
moomoo証券とは?


moomoo証券は、2022年に日本に上陸したオンライン証券会社です。
大正9年創業のひびき証券を買収して、日本の証券業界に新規参入を果たしました!



聞いたことない会社だけど安心して使えるの?
moomoo証券は、日本の金融庁よりきちんと登録を受けた証券会社。
さらに、親会社の「Futu Holdings Limited」はアメリカのNASDAQに上場しており、信頼性には問題ないといえるでしょう👌
日本でサービスを始めた当初は、投資アプリの提供のみでしたが、2025年7月現在は、他の証券会社と変わらず以下の商品を取引できます。
- 日本株
- 米国株
- 投資信託



もちろんNISA口座の開設も可能やで👍
そんなmoomoo証券の投資アプリは、非常に高機能!
「投資情報の格差をなくす」をコンセプトに、これまで高品質な情報収集が難しかった個人投資家に、プロ並みの情報が得られる環境を提供しているよ🥰
その証拠に、国内では150万ダウンロードを突破し、国内No.1の投資アプリとして評価されています(2024年12月時点)。


世界では2,600万人が利用しており、初心者から中・上級者まで幅広いレベルの投資家から支持を集めているアプリといえるでしょう🌟
\ たった10分で申込完了! /
moomoo証券がオススメな人





moomoo証券がオススメなのはこんな人!
- 個別株投資をする人全員
- 米国株を取引する人
- 株関連のニュースをいち早くゲットしたい人
moomoo証券のアプリでは、株の売買ができるのはもちろんのこと、以下のように情報収集や分析に役立つ機能が満載ですˎˊ-





他社と比べても、圧倒的な機能の数だね!
一般的に株の売買に必要な情報は、投資情報サイトや雑誌など複数の媒体からかき集める必要があり、大きな労力と時間がかかりますよね⋯。
対して、詳細なチャートや大口投資家の動向が知れるなど、ツール豊富なmoomoo証券なら、投資に必要な情報収集や分析がアプリ1つで完結できる!



だから、個別株投資をする人は全員ダウンロードしておくのがオススメ!
特に、moomoo証券は米国株に強いため、米国株を取引する人には必須といえるでしょう✊
moomoo証券の米国株取引の特徴は、以下の通りです。
- 手数料は業界最安水準で他社の約4分の1
- 取り扱い銘柄数が業界最多の約7,000
- 米国株が24時間取引できる
- 1米ドルから米国株が買える
実際に2024年12月には、米国株の手数料の安さや取り扱い銘柄数などにおいて、国内で4冠を達成しました🌟





手数料が安くて銘柄も豊富なんて、米国株でmoomoo証券を使わない理由がないね!
また、個別株を取引するにあたっては、市場や経済の動きにアンテナを張っておく必要がありますよね。
moomooのアプリでは、世界中の最新ニュースがリアルタイムで配信されます👇


株価が急変動した理由がすぐわかったり、今世界で起きていることを見逃さずに把握できたりして、売買に有利な行動を取りやすくなるでしょう。
このように、株関連のニュースをいち早く受け取りたい人にもmoomoo証券はオススメです🫶



大手の新聞や経済ニュースよりも楽しく読めるから、気に入ってるで💓
個別株の情報収集はコレ1つでOK!
moomoo証券のデメリット


次に、moomoo証券のデメリットを解説します。
〜タップして読みたい場所へジャンプ!〜



順番に解説するで!
機能が多すぎて迷う
moomoo証券は、機能が豊富すぎるため、特に投資初心者さんは何を使えば良いか迷ってしまうかもしれません。



とはいえ、全部使おうと思わなくてOK!
どれを使っていいかわからない人のために、私がいつも使っているオススメ機能を紹介するね☺️
- 銘柄のお気に入り登録
- 大口投資家の動向
- 株主優待銘柄の検索
- 決算スケジュールの確認
- チャートパターンでの銘柄検索
これだけの機能でも、銘柄の選定や売買のタイミングを伺うには十分な情報を得られるはず👍
オススメ機能の詳しい使い方はこちらのガイドで解説しているので、迷ったら参考にしてくださいね。
>>【moomoo証券の使い方ガイド】おすすめ機能や評判などを紹介!


アプリを使用すると電池の消耗が早い気がする
moomoo証券のアプリは、リアルタイムのチャート表示やニュースの更新などで通信が頻繁にされるため、スマホにかかる負荷は大きめ。
そのため、電池の消耗が早いと感じることがあります。
しかし電池を多く使うのは、それだけ多くの情報をリアルタイムで処理する高機能アプリだからこそ🌟



電池を食うからって理由だけで使わんのはもったいないで〜!
電池の減りが気になる場合は、以下のような対策をするのがオススメ👇
- 不要な通知はOFFにする
- 外出先では利用を控える
- 外でもアプリを使うときは、モバイルバッテリーを持ち歩く
ちょっとの対策で、便利さはそのままに快適に使い続けられるでしょう🌸
moomoo証券のメリット


続いて、moomoo証券のメリットを紹介します。
〜タップして読みたい場所へジャンプ!〜



わかりやすく解説していくで!
マネーフォワード MEと連携できる
私は「マネーフォワード ME」というアプリで家計管理を自動化しています✊
マネーフォワード MEは、家計簿・資産管理アプリで利用率No.1だから、使っている人も多いんじゃないかな?
実は、moomoo証券はマネーフォワード MEと連携が可能!


連携することで、銀行や他の証券口座と合わせてmoomoo証券の資産も一元管理できます。



「今、どこにいくらあるのか?」が一目でわかるから、めっちゃ便利やで🫶
実はこれ、利用者からの要望に応えて実現してくれた機能!
🗣️この度moomoo証券は
— moomoo証券(ムームー証券) (@jp_moomoo) December 4, 2024
家計簿・資産管理アプリ「マネーフォワード ME」との連携を開始しました✨https://t.co/C1ysdPHrej
SNS上でも沢山のご要望をありがとうございました🙇♀️
お待ちいただいた皆様にこのニュースが届きますように…!
拡散お願いいたします🙇♀️#moomoo証券 #マネーフォワードME pic.twitter.com/NsxPQf1NRK
こうやって、利用者からの声を積極的に取り入れてくれる姿勢は信頼できるよね🥰
株価の通知アラート機能がある



下がったら買いたい株があるけど、ずっと株価を見てる時間なんてない⋯
そんな風に悩んでいる人は、moomooアプリのアラート機能を使うのがオススメ!
これは、特定の銘柄が自分の設定した株価に達したら、通知される機能です🕊️
例えば、トヨタ自動車の株を「2,507円以下」でアラート設定しておくと、その株価になるとこんな感じで通知が来るよ!


このアラート機能を使えば、常にアプリを開いて株価を監視していなくても、売買のチャンスを逃しません。
この機能は本当に便利で、実際に私もこのアラート機能を使って三井E&Sの株を取引したよ!
安くなったところで買えたので、なんと+80%で利益確定できました🤩



アラート機能を使っていたからこそ、出せた結果やと思う!
家事や育児で忙しくて株価をチェックする余裕のないママさんに、絶対使ってほしい機能です👍
株主優待が画像付きで探せる
moomoo証券のアプリでは、株主優待を画像付きで検索できます!





めっちゃ探しやすいで〜!
株主優待を目的に投資している人にとって、どんな優待がもらえるのかを視覚的に把握できるのは嬉しいポイント。
実際の優待品の写真を見ながらだと、イメージが湧いて選びやすいですよね🫶
また、食品や金券などカテゴリー別に探せるのはもちろん、最低投資金額や利回りで絞って検索できるのも魅力です💓



moomoo証券なら、自分が欲しい条件の優待がすぐに見つかりそう!
個別株の情報収集はコレ1つでOK!
最大10万円分の株がもらえるキャンペーン


moomoo証券では、最大10万円分の株が必ずもらえるキャンペーンを開催中です!
このキャンペーンでは、moomoo証券で初めて一定額以上の入金をすると、入金額に応じてハズレ無しで株が当たる抽選券がもらえます。
入金額ともらえる抽選券の枚数は以下の通り👇
入金額 | 抽選券の枚数 |
---|---|
1万円以上 | 1枚 |
30万円以上 | 4枚 |



入金するだけでOKやから、そのお金で取引する必要はないで!
ただしキャンペーンの参加条件として、1ヶ月間口座の残高を維持する必要があります。
だから、抽選券が付与されるまでお金は引き出さないように注意してね✊
私はこのキャンペーンでアメリカのフィットネス企業・ペロトンの株をもらい、なんと+80%の利益が出ています!





無料でもらった株が+80%になるなんて、すごい!
このキャンペーンは完全にノーリスクで株をもらえるから、参加しないのは損!
もらい方は次で詳しく解説するから、とりあえずもらっておきましょう〜🤩
口座開設方法と株のもらい方を5ステップで解説!


最後に、moomoo証券の口座開設方法と株のもらい方を5ステップで解説していきます!
〜タップして読みたい場所へジャンプ!〜



画像付きで丁寧に解説していくから、迷わず株がもらえるはず👍
STEP①電話番号またはメールアドレスの登録
まずは下のボタンから、moomoo証券の公式サイトにアクセスしてください。
\ たった10分で申込完了! /
公式サイトに移動したら「口座開設」をタップしてね。
電話番号を入力して「次へ」に進んでください。



メールアドレスで登録したい場合は「メールで登録」に切り替えてな!


すると、SMSで認証コードが届くよ!
届いた認証コードを入力して「次へ」をタップ。
パスワードを設定して「次へ」に進んでね🌸


STEP②お客様情報の入力
次にお客様情報を入力していきますˎˊ-
必要事項を満たしているかをチェックして「確認・同意する」をタップ。
まずは、国籍を選択して「次へ」へ進んでね。


氏名や住所を入力したら「次へ」をタップしてください。


職業や勤務先情報を入力して「次へ」をタップ。
上場企業の内部者にあたる場合は、インサイダー取引防止のための内部者登録が必要なので、該当箇所を選択してください。



インサイダー取引は、会社の関係者が未公表の情報を元に株を売買して、儲けようとする犯罪!


次に、年収や金融資産の情報を選択して「次へ」に進みます。
続いて、投資のきっかけや目的を選んで「次へ」をタップ。


次に、投資経験を回答して「次へ」に進みましょう。


納税方法は、確定申告の手間がいらない「原則確定申告不要」がオススメです👌
選択したら「次へ」をタップ。
本年1月1日時点での住民票記載の都道府県を選択して「次へ」に進みます。


NISA口座の開設は、希望する箇所を選んで「次へ」をタップ



NISA口座は1人1つしか持たれへんから注意してな!
メールアドレスを入力して「送信」をタップ。


規約類を確認し、同意するチェックを入れて「同意する」をタップしてください。
再度、表示が出るので「同意する」をタップ。


STEP③本人確認
続いて本人確認です🫶
手順を確認して「次へ」に進みます。
本人確認書類を選択して「次へ」をタップ。


「ご利用されているOSやブラウザには対応しておりません」と出た場合は、右下の3つの点をタップして対応ブラウザで開いてね!
撮影手順を確認して「次へ進む」をタップ。


この後は指示に従って、本人確認書類を撮影しましょう👍



終わったら、顔写真も撮影するで!
「撮影を始める」をタップして、ガイドに沿って撮影を進めましょう。
無事に「本人確認が完了しました」と表示されたら「次に進む」をタップしてね。


メールアドレスとパスワードを入力して「次へ」をタップ。
「本人確認が完了しました」と出るので「次へ」へ進みます。


これで口座開設の申込みは完了!
moomoo証券からもメールが届いているはずなので、確認しておこう🌸





ここから審査に入るから、審査結果の連絡が来るまでちょっと待っててな!
STEP④口座へ入金
口座が開設できたら、株がもらえるキャンペーンに参加するために入金しましょう!
moomooアプリを開いて「口座」→「今すぐ入金する」の順でタップしてください。
入金方法は、無料かつ最短5分で入金できる「リアルタイム入金」がオススメ🫶


入金方法を選択したら、銀行と入金額を入力するよ。



キャンペーンに参加するには、最低1万円の入金が必要やで!
この後は、銀行サイトにログインして入金手続きを進めましょう✊
キャンペーンの参加には30日間の残高維持が必要なので、入金したお金を引き出さないように注意してください。
STEP⑤抽選に参加
30日間、口座残高を維持すると、人気株が当たる抽選券がもらえます。
抽選券が付与されると通知が来るから、アプリを確認しにいこう!
マイページの特典一覧から、抽選券の「利用する」をタップして、ガチャを回してね🌟





何の株が当たったか、DMで教えてな〜!
まとめ:個別株投資をする人に必須のアプリmoomoo証券を使って無料で株をゲットしよう!


今回は、moomoo証券のメリットやデメリット、無料の株のもらい方を詳しく解説しました👌



情報収集はこれ1つで完結できて、何より株が無料でもらえるから口座開設しない理由がない!
moomoo証券がオススメな人は以下の通りです☺️
- 個別株投資をする人全員
- 米国株を取引する人
- 株関連のニュースをいち早くゲットしたい人
オススメな人に当てはまった人は、下のボタンから今すぐ口座開設をして無料で株をゲットしてください!
個別株の情報収集はコレ1つでOK!