MENU
  • 貯金・家計管理
  • 投資
  • 副業
  • webマーケ
otome.log
ちょっとの頑張りで人生にゆとりを
  • 貯金・家計管理
  • 投資
  • 副業
  • webマーケ
otome.log
  • 貯金・家計管理
  • 投資
  • 副業
  • webマーケ

【COZUCHIガイド】投資のはじめ方を詳しく紹介!

2025 2/26
広告
投資 クラウドファンディング
2025年2月12日2025年2月26日

無料投資家登録だけで、アマギフもらえるのは2月28日〆切

COZUCHI


無料登録だけでも2000円もらえてめっちゃお得✨

この機会逃さないよう注意してな〜💨

COZUCHIは利益の上振れが多いのが嬉しい♩お得な今登録しておこう✨

\ 👇アマギフがもらえるおとめ限定お得リンク/

ここから登録する

COZUCHIってよく聞くけど、始め方がわからないな…

おとめ

COZUCHIは1万円から投資ができて、過去には「283%」もの年率利回りのファンドもあった実績No.1の不動産型クラウドファンディング◎

そんな今人気の不動産型クラウドファンディングについて、こんな不安ないかな?

  • 投資を始めてみたいけど、どうやればいいの?
  • COZUCHIで口座開設を進めてみたけど、よくわからなかった…
  • COZUCHIってどんなサービスなんだろう?
おとめ

過去一度も元本割れしてないから、投資初心者でも始めやすいCOZUCHIの口座開設方法や始め方を説明していくな〜!

お得にはじめるチャンス

COZUCHI

「利回りの上振れ期待大」

  • 平均利回り:22%
  • 運用はプロにお任せできる✨
  • 過去元本割れ0

\アマギフがもらえる限定リンクはこちら☟/

無料登録する
\こんな方におすすめ/
  • しばらく使わない予定のお金が銀行口座に眠っている
  • 株や投資信託の「値動きが怖い」と感じる
  • NISA以外で分散投資できる先を探している
  • 不動産投資に興味がある
目次

COZUCHIの口座開設方法とは?

まずは簡単に不動産型クラウドファンディングについて説明していくね◎

不動産型クラウドファンディングは複数の支援者から資金を集めて、その資金で不動産を取得して運営する仕組みのこと。

支援者は多額の資金を用意しなくても、不動産投資を始めることができるのが魅力◎

おとめ

また支援者は不動産購入や運営などの手間やコストは運営会社に任せられるから、初心者にもおすすめの投資方法やで♪

COZUCHIとは

公式サイトより引用

そんなCOZUCHIについてもう少し詳しくみていこう♪

スクロールできます
 名称COZUCHI
 運営会社LAETOLI株式会社
 設立1999年5月20日
 最低投資金額1万円
 想定利回り4%~10%
 累計ファンド数94件
 累計応募額635億円
2024年3月末時点

COZUCHIは2008年から不動産特定共同事業法を活用した事業を行っていて、不動産型クラウドファンディングの中では実績バッチリな企業だよ〜◎

おとめ

元々大きな資金の費用だった不動産投資のハードルをなくして、1万円から厳選された不動産に投資できるようにしたのがCOZUCHIなんやって!

COZUCHI実際にやってみた感想は?

私が実際にやってみた感想を端的に言うな!

COZUCHIは解約もできるし安心感はあるけど、人気すぎてなかなか当たらないのがデメリット…。

今んとこぜんぶハズレちゃった…。今度こそ当たりたい…

とりあえず登録しておいて、抽選にチャレンジし続ける予定やで~。

おとめ

また、当たったらInstagramのストーリーでも共有するな✨

COZUCHの口座開設方法を見ていこう!

COZUCHIの口座開設方法

COZUCHIの口座開設をする前に、事前に準備しておくとスムーズ!

登録を進めているときに時間がかかってセッションエラーになったらもったいないから、しっかりチェックしとこ◎

  • カメラ付きスマートフォン
  • 顔写真付きの本人確認資料
  • 登録する登録口座情報

iOS・Android OSが古すぎる場合、顔認証が使えないこともあるからバージョンの確認とアップデートは忘れずに!

おとめ

準備はいい?
一緒に口座開設進めていこう♪

\COZUCHIの口座開設方法/
STEP
無料会員登録をする

まずはCOZUCHIの公式サイトから「無料会員登録はこちら」をクリックしてね。

\アマギフがもらえる「おとめ限定リンク」/

公式サイトへ

次に

  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード

これらを入力するよ〜!

おとめ

同意のチェックも忘れずに!

そしたら、登録した電話番号にSMSコードが届くからを入力して認証してな!

STEP
個人情報の入力

次に名前や住所、生年月日などの個人情報を間違えないようにしっかり確認して入力してや〜◎

ここまでで会員登録はおしまい。

おとめ

投資の申し込みをするときは「投資家登録」が必要やから、次に進もう♪

STEP
投資家登録をする

職業や勤務先、投資経験について入力していくよ◎

投資は基本的に余裕資金で行うものやから、「借入資金」や「使途が確定している資金」をチェックした場合は投資できないから注意してな!

同意のチェックも忘れずに◎

STEP
口座情報を入力をする

次に取引する口座を登録していくで〜!

本人名義の口座だったらどこでもOK◎

おとめ

いつも使ってる口座が使いやすくておすすめやで。

入力内容もしっかり確認してや〜!

「申し込む」をタップして、次は本人確認やで。

STEP
本人確認をする

ここからは本人確認をしていくよ〜◎

本人確認書類に使えるのはこの7種類のみ。

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 2020年2月4日よりも前に発行したパスポート
  • 顔写真付きの住民記帳台帳カード
  • 特別永住者証明書

提出書類をガイドにそって撮影し、最後に顔認証してね。

おとめ

顔認証は自動でシャッターが切られるから、明るいところでやってな!

受付画面になったら、登録したメールアドレスに申請結果が送られてくるから、不備なく申請できているか必ずチェックしてね!

その後審査を通過したら、こんなメールが届いてファンドの申し込みが可能になってるよ〜◎

簡単に投資家登録ができるから、すぐに投資を始められるね♪

おとめ

ここまで一緒に進められた?
あっという間やったな♪

お得にはじめるチャンス

COZUCHI

「利回りの上振れ期待大」

  • 平均利回り:22%
  • 運用はプロにお任せできる✨
  • 過去元本割れ0

\アマギフがもらえる限定リンクはこちら☟/

無料登録する

投資のはじめ方を詳しく紹介!

公式サイトより引用

口座開設はできたけど、ファンドの申し込み方がわからないから教えて欲しい!

おとめ

OK!
次は投資の方法について説明していくで!

 \COZUCHIのファンド出資までの流れ 3STEP!/
  • 出資したいファンドを探す
  • 確認書類に同意して申し込み
  • 確定した金額を振り込み

STEP1 出資したいファンドを探す

COZUCHIの公式サイトTOPで最新のファンドが公開されているよ〜!

「募集前」「募集中」「リセール募集中」の中から気になるものをクリックすると、以下の項目が確認できるよ◎

  • ファンドの概要(想定利回り・運用期間)
  • プロジェクト情報(立地・土地の面積や建ぺい率・建物の構造や延べ床面積)
  • 募集スケジュール
  • 配当予定日
  • リスク
  • 事業者概要(ファンドの運用者や販売者)

概要のページでは出資額に応じた分配金額のシミュレーションができるんだって!

おとめ

分配金の目安がわかると安心して投資できる♪

紹介されているファンドは

  • 1万円から始められる短期運用型
  • 10万円から始められる中期運用型

の2通りあって、どっちを選んでもほったらかし投資ができるよ◎

STEP2 確認書類に同意して申し込み

出資したいファンドが見つかったら、「書類の確認」をクリックしてね!

おとめ

内容は難しいけど、しっかり読んで理解してから次に進んでな。

STEP3 確定した金額を振り込み

公式サイトより引用

最後に出資する口数を指定して「このファンドに投資する」をクリック◎

申込が確定するとメールアドレスに出資確定のメールが届くから、メール本文の「契約成立時交付書面」のURLを開いて契約内容に同意してね。

おとめ

同意完了後、マイページの出入金管理のメニューから入金したら出資が完了するで!

リスクがあるなかでクラファンを始めた理由は?

ずばり資産分散のためやで!

NISAはインデックス投資中心でやってるけど、暴落時は5年ほど株価が戻らないということもありうる。

そんなときの対策としてクラファン投資を始めたよ。

全世界株式や、S&P500は株式というジャンルの中では分散できてるけど、

資産全体での分散(アセットアロケーション)はできていないから、注意が必要やで。

おとめ

株の暴落対策をしておきたい人は、クラファンにも注目してみてな。

COZUCHIの口座開設方法と投資のはじめ方 まとめ

COZUCHIの口座開設方法と投資のはじめ方について解説しました!

口座開設前に準備しておくこと
  • カメラ付きスマートフォンのOSやiOSのバージョンの確認
  • 顔写真付きの本人確認資料
  • 登録する登録口座情報
おとめ

COZUCHIの口座開設方法や投資の始め方はわかった?

 \COZUCHIのファンド出資までの流れ 3STEP!/
  • 出資したいファンドを探す
  • 確認書類に同意して申し込み
  • 確定した金額を振り込み
おとめ

いい物件はすぐに募集終了してしまうから、見つけたときに投資家登録してたら間に合わないよ〜!

今のうちに登録済まして、いい物件が出てくるのチェックしとこ◎

一緒に学んで、地道に実践していこう〜♪

無料投資家登録だけで、アマギフもらえるのは2月28日〆切

COZUCHI


無料登録だけでも2000円もらえてめっちゃお得✨

この機会逃さないよう注意してな〜💨

COZUCHIは利益の上振れが多いのが嬉しい♩お得な今登録しておこう✨

\ 👇アマギフがもらえるおとめ限定お得リンク/

ここから登録する
投資 クラウドファンディング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【2025年2月最新】人気の不動産クラファンで最大5万円もらえる!お得なキャンペーン情報まとめ
  • 【2025年保存版】ふるさと納税でお米を激安でゲットする方法を大公開!

関連記事

  • 楽天ペイで還元率を最大4.5%にする方法【2025年版】
    2025年4月1日
  • 楽天証券でのポイント還元率を最大にする方法【2025年版】
    2025年4月1日
  • バフェッサって実際どう?50名以上から聞いた口コミまとめ
    2025年3月7日
  • ABCashは怪しい?口コミや評判を詳しく紹介!
    ABCashは怪しい?口コミや評判を詳しく紹介!
    2025年3月6日
  • 最短で月10万円の資産収入を達成する方法 CASHUPの口コミ
    2025年3月5日
  • 2025年版 出産・子育てでもらえるお金 【完全ガイド】
    2025年2月28日
  • ほけんのぜんぶ口コミ評判は?メリットデメリットまで詳しく紹介!
    教育費を貯めるならライフプランから。ほけんのぜんぶを活用しよう💡
    2025年2月28日
  • FUNDIの始め方完全ガイド!穴場の不動産クラウドファンディング
    2025年2月25日
otome
NISAや楽天、お得な制度をかしこく活用
・メリハリ節約でぜいたくも楽しむ家計管理方法
・ほったらかしでお金を増やす投資
・浪費家でも貯まる仕組み
について発信しています。
人気記事
  • 【2025年保存版】ふるさと納税でお米を激安でゲットする方法を大公開!
  • ABCashは怪しい?口コミや評判を詳しく紹介!
    ABCashは怪しい?口コミや評判を詳しく紹介!
  • バフェッサって実際どう?50名以上から聞いた口コミまとめ
  • 【辞めた私が語る】会社員のうちにやっておくべきこと
  • 今週やりたいお金のこと 2024年6月13日版
目次
  1. ホーム
  2. 投資
  3. クラウドファンディング
  4. 【COZUCHIガイド】投資のはじめ方を詳しく紹介!
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© otome.log.

目次